「言葉ってなんだろう?」
子どもたちに話していることをnoteにまとめていきます。
第1回目は、
10歳までに身につけたい 子育てに役立つ話①
「言葉ってなんだろう?」
言葉は生まれてから覚えていくものですが、
小学生や中学生が、自分自身の価値観のみに言葉を使ったり、聞いたりすると
相手にご誤解されやすくなります。
また、相手の使った言葉に惑わされたりすることも出てきます。
そこで、第1回目は言葉ってなんだろう?ということについて
書きました。
どうぞ、下記リンクより御覧ください。